著作権法違反


ぶっちゃけ、「著作権侵害だからファイル削除しないとアク禁かますぞっ!」の通知が来ました。(語調は脳内変換しております、ちょい感情入ってるんで。)

silence in blue
http://www.voiceblog.jp/bluesman/


いつか来ると思いながらも、ささやかに音楽を自由に楽しむ権利を主張しつつ、オリジナルだけじゃなく、アレンジモノの断片を上げていたんだが… やっぱりダメだった…orz 結局オリジナル曲や著作権が失効したクラシカルや民謡しか配信できないコトに。


ケロログに文句は言えんよな、法律に従ってるだけなんだし。でも、JASRACって日本に芽生える音楽の芽をむしり取っているような気がする。現に作曲者やアーティスト、出版社に対して何の損害も出していないはずなのに使用料を徴収されてしまう。その金がアーティストや出版社にきちんと届いているかと言えば、それはかなり怪しいトコロ。結局は金が欲しいだけの団体、と言うのは言い過ぎかもしれないが…


もしもの話だけど、オレがプロのハーピストでアルバムを出したりしてたとする。で、アンタの曲のカバーをしてPodcastで配信した奴がいて、そいつから支払われた使用料。とか言われたお金もらっても嬉しくないよ、全然。いや、その金は返してやってくれ。むしろソイツの演奏を聴きたい。ソイツのエントリにコメント入れてやりたい。応援してやりたいし友達になりたい。一緒にセッションもしたい。自分の曲をカバーしてくれるファンがいるって凄く嬉しいこと。そんな人からお金なんかもらえないよ。


取り締まるべきなのは、勝手に曲をコピーしてオリジナルぶってる奴とか、自分の音源を丸ごと配信してるような奴、カバー曲で金儲けしてる奴なんじゃないのか?


音楽は、確かに売り出せば商品だけど、アーティストの観点からはそうじゃないと信じたい。それは、訴えたいことだったり、分け与えたい気持ちだったり、気付いて欲しいことだったり、送ってあげたいエールだったり…


オレはアマチュアだからこんな甘い考えなんだろうか。やっぱ、プロになれば金なんだろうか。そうは思いたくないな。


そんなわけで、削除しなくちゃ。"Sting"のカバーとか"dance with me"とか「酒と泪〜」とか、自分でも気に入ってたんだけどな…


あーあ、ヤル気激減だぜ…